幼稚園に行きたくない…と言われたとき、我が子にできる簡単な改善策4つ

幼稚園に行きたくない1 3歳児

『幼稚園に行くのを嫌がって毎朝大変。』

『毎朝泣いて幼稚園に行く姿を見ていると辛い。』

『幼稚園に行くときに泣いていると、幼稚園でもずっと泣いているのではと不安。』

 

こんなお悩みありませんか?

幼稚園に通うようになり最初に出てくる悩みが、「子供が幼稚園に行くのを嫌がる」ということだというお母さんは多いのではないでしょうか。

初日から泣かずに元気に幼稚園に行く子供もいっぱいいますが、最初は不安で泣いてしまう子も多いですね。

子供が幼稚園を嫌がってしまうと・・・

 

『毎朝の準備から送り出すまでの時間が大変。』

『朝を向かえるのが憂鬱になる…。』

『幼稚園から帰ってくるまで安心できない…。』

などお母さんもお子さんも不安と心配でいっぱいになってしまいますね。

 

幼稚園に通うことが嫌になってしまわないよう、安心して幼稚園に通えるようにしたいですね。

今回は、幼稚園に行きたくないと言われたとき、幼稚園に楽しく通えるようになる4つのアドバイスをまとめたので、毎朝元気よく送り出せるように参考にしてみてくださいね。

 

スポンサーリンク

まずはお母さんがニコニコしてみましょう

母親 笑顔1

親の心配や不安は子供に伝わってしまいます。

 

なので、まずはお母さんが

「幼稚園楽しみだね」

「早く幼稚園に行ってお友達と遊びたいね」

「今日は幼稚園でどんなことをするのかワクワクするね」

など、幼稚園で起こる楽しいことを想像して具体的に話してみましょう!

幼稚園は楽しいところ、安心できる場所だということを教えてあげることが大切です。

 

お母さんが

「嫌がっているのに幼稚園に行かせて大丈夫かな・・」

「泣いている子を幼稚園に送り出すのは辛い・・」

などと思っていると子供はますます不安になってしまいます。

お母さんの笑顔は一番の安心材料です!

子供がいくら泣き叫んでも、ニコニコ笑顔を忘れずに頑張りましょう。

 

幼稚園の先生に子供を預けるときも必ず笑顔でバイバイしてください。辛くても悲しくても子供に我慢をさせるのではなく自分が我慢をしましょう。

 

子供と離れる初日はお母さんもウルウルしてしまう人も多いのではないでしょうか。私も幼稚園に送り出す初日はウルウルして泣きそうになってしまいました。しかし、そこはぐっと我慢をして子供の姿が見えなくなるまでは最高の笑顔で送り出してあげるように心掛けました。

 

親ですら悲しかったり、辛くなってしまうのです。

子供が幼稚園に通い始め不安になって泣いてしまうのは当然のことと考え、安心して幼稚園に行けるようサポートしてあげましょう。

 

子供が泣いているのは最初だけで、時間が解決してくれる

親子10

最初は泣いていても、きちんと泣き止んで幼稚園生活を送っている子が多いです。

泣いている子を送り出すと、「幼稚園でもずっと泣いているのでは・・」と不安に思い毎朝不安な気持ちのまま幼稚園へ送り出している人もいるのではないでしょうか。

子供は親が思っているより案外強く、環境にきちんと適応していくものです。

 

幼稚園に行くのがいやというよりは、お母さんと離れるのが悲しくて泣いている子のほうが最初は多いはずです。

幼稚園に行けば、友達や優しい先生も居て泣き止んで、お歌を歌うことや遊びを楽しんでいるはずですよ。時々お母さんを思い出して悲しくなってしまう子もいますが、幼稚園の楽しさをどんどん覚えるにつれて減っていくのがほとんどです。

 

送り出すときに泣いていても、幼稚園ではしっかり楽しんできてくれると信じて帰ってくるのを待ちましょう。帰ってきたら離れていて寂しかった思いを受け止めたくさん抱きしめてあげてくださいね。

 

泣いて幼稚園に行くことを嫌がる子でも1週間ほどすれば、ニコニコして幼稚園に行ってくれるようになる子が多いようです。時間が解決してくれることが多いので、お母さんは安心してニコニコ笑顔で送り出してあげましょうね。

 

行く前にいってきますの“ぎゅー”をして安心させてあげる

親子11

うちでは幼稚園バスが来る前に「いってきます・いってらっしゃい」のハグをするようにしています。

幼稚園に行く前のドキドキした顔がほぐれてニコニコしてくれるから始めました。

 

朝の準備でバタバタしていてもそれだけは欠かさずするようにしています。

いっぱい抱っこしてあげること、抱きしめてあげることで安心してくれるのであればたくさんしてあげましょう!幼稚園に行く前の習慣を作ると気持ちの切り替えができるかもしれません。

 

おうちに帰ってきたらたくさんほめてあげる

親子12

「今日も頑張ってきてえらかったね!」などと大袈裟なくらいほめてあげましょう。

子供が幼稚園でしたことを話してくれたら、褒めてあげるチャンスです!

お友達ができたら楽しい

幼稚園は安心できる場所

自分がほめてもらえることがたくさんある場所

ということを教えてあげると、子供も自信がつき幼稚園に行くことが楽しみになってくれるはずです。

 

「寂しかったの」と子供が言ってきたときには思い切って「お母さんもあなたと離れて寂しかったよ」と正直に自分の気持ちを伝えてあげてもいいと思います。

うちでは、「ママと離れてちょっと寂しくなっちゃったの」と娘がたまにいうので、「ママも寂しかったけど、〇〇ちゃんが幼稚園で頑張っているからママもお家のお仕事を頑張れたよ」と伝えるようにしています。

 

幼稚園であった話を聞けるとお母さんも安心するし嬉しいですよね。

おうちに帰ってきたら、お互い一日何をしていたかなど話をする時間を作ると、スキンシップの時間にもなって楽しいですよ。

 

子供は幼稚園に通い始めるとたくさんの成長が見ることができます。

子供の成長に驚かされることがたくさんあるので、幼稚園で頑張ってきたことをたくさんほめてあげてくださいね。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

幼稚園は毎日元気に通ってほしいですが、最初のころはお互い不安と心配な気持ちでいっぱいなのが普通です。

泣いているからといって、幼稚園で悲しい思いをしているとは限りません。

お母さんが強く広い心を持ちニコニコ笑顔で送り出してあげ、幼稚園の楽しさを伝えてあげて、お子さんがニコニコして幼稚園に行けるようにサポートしてあげてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました